「自治体まちづくり研究所」(NO.0209) | 研究所★研究所~小さな研究所とぼくたちのミッションと~

研究所★研究所~小さな研究所とぼくたちのミッションと~

世界には星の数ほど、研究所があります。ぼくが住んでいる京都府綾部市には数えただけでも4つもあります。グンゼ研究所、京都府畜産研究所、NPO法人間伐材研究所、そしてぼくの半農半X研究所。研究所とはミッション。すてきな研究所を探す旅にでかけましょう。

この夏、京都の舞鶴で「第21回自治体学会」が開催されます。
お誘いをいただき、参加させていただく予定なのですが、
07年6月2日、魅力的な講師が舞鶴に参集され、
プレフォーラムがあります。
こうしたことが可能なのは舞鶴というまちに、
仕掛け人がおられるからなのですが、
舞鶴、かなりおもしろくなっていってます。

さてさて、今日、「研究所★研究所」が
ご紹介する研究所は、

プレフォーラムで登壇される
地域プランナー・原昭夫さん主宰の

「自治体まちづくり研究所」(NO.0209)です。

原さんは東京都庁、名護市役所(沖縄県)、
世田谷区役所(東京都)で都市計画、建築、
都市デザイン、住宅、まちづくり等に従事され、
07年3月まで、千葉大学(工学部・都市環境システム学科)の
客員教授でした。
また、一級建築士であります。
著書(共著)は、

『都市デザインと空間演出』(学陽書房)、
『あなたのまちをデザインする61の方法』(日本コンサルタントグループ)、
『風景デザイン』(学芸出版社)、
『都市計画の地方分権』(学芸出版社)
などなど。
これからますます自治体格差が出てくる時代です。
自治体に誰がいるのか。
住民の質も大事ですが、
先をゆける人が自治体に何人いるかって
まだまだ、重要なことのようです。

『あなたのまちをデザインする61の方法』。

読んでみたいです!

2007.05.10 研究所★研究所 塩見直紀
http://mavi-ch.com/xseed/